よくあるシーン SCENE
設定
お困りごとの解決へ
📥 Tapoアプリのインストール&ログイン
- スマホで「TP‑Link Tapo」アプリをインストール(App Store/Google Play):contentReference[oaicite:1]{index=1}
- 初回起動時にTP‑Link IDでログイン。未登録の場合は「アカウント作成」から登録
※ローカルネットワーク検索の許可(iOS/Androidともに必須)を与えてください :contentReference[oaicite:2]{index=2}。
🔌 カメラのセットアップ手順(アプリ)
- アプリ右上の「+」をタップし、対象のTapoカメラモデルを選択 :contentReference[oaicite:3]{index=3}
- カメラを電源ON、約30秒後にLEDが赤と緑に点滅 →「点滅中」をタップ :contentReference[oaicite:4]{index=4}
- スマホのWi-Fi設定で「Tapo_Cam_XXXX」ネットワークに接続 → 再びアプリへ戻る
- ホームWi‑FiのSSIDを選び、パスワード入力 → 「Join」ボタンをタップしてペアリング :contentReference[oaicite:5]{index=5}
- LEDが点灯したら、カメラ名と設置場所を入力 → 「完了」で登録完了 :contentReference[oaicite:6]{index=6}
※2.4GHz帯Wi-Fiのみ対応です :contentReference[oaicite:7]{index=7}。
📊 検出・通知・モード設定
- カメラ画面の「デバイス設定」→「検出」→「検知ゾーン」で対象エリアを指定 :contentReference[oaicite:8]{index=8}
- 同画面で「人物検知」「ペット検知」「赤ちゃんの泣き声検知」などのAI機能を個別にON/OFF :contentReference[oaicite:9]{index=9}
- 「ホームモード/外出モード」を切り替えて、検出やアラート設定を一括切替可能 :contentReference[oaicite:10]{index=10}
💾 録画・再生・クラウド機能
- microSDカードを挿入し、24時間録画または動体検知録画が可能
- クラウド保存(Tapo Care)を利用すれば、映像のバックアップ・スナップショット機能も利用可 :contentReference[oaicite:11]{index=11}
- 録画映像は「Playback」→タイムライン選択で再生・ダウンロードできます :contentReference[oaicite:12]{index=12}
🎯 設置・運用のポイント
・カメラ設置場所ではWi‑Fi強度(2.4GHz)を確認しておく :contentReference[oaicite:13]{index=13}
・MicroSDとクラウド(Tapo Care)は併用不可、用途に応じて使い分けを :contentReference[oaicite:14]{index=14}
・カメラ設置場所ではWi‑Fi強度(2.4GHz)を確認しておく :contentReference[oaicite:13]{index=13}
・MicroSDとクラウド(Tapo Care)は併用不可、用途に応じて使い分けを :contentReference[oaicite:14]{index=14}