よくあるシーン SCENE
設定
お困りごとの解決へ
📶 インターネット速度が遅い場合の解決方法
速度低下の原因は機器・回線・設定の問題が考えられます。以下の方法で改善を試みましょう。
🔍 ① 機器の再起動と環境見直し
- ONU・HGW・Wi-Fiルーターを一度電源オフ→30秒後に電源オン
- ONU → HGW → ルーターの順で再起動
- Wi-Fiは5GHz帯に切り替えると高速
- LANケーブルはカテゴリ6以上を推奨
🚀 ③ V6プラス(IPv6 IPoE)への切り替え
- プロバイダーでV6プラスオプションを申込み
- IPv6対応ルーターに切り替える
- 設定不要で高速通信開始
🛠️ ④ スマホ・パソコンのDNSサーバ設定
DNSサーバを手動で指定すると、名前解決が高速・安定することがあります。
【おすすめDNS】
- Google Public DNS
8.8.8.8 / 8.8.4.4 - Cloudflare DNS
1.1.1.1 / 1.0.0.1
【iPhone】
- 設定 > Wi-Fi > 使用中のネットワークの「i」マークをタップ
- DNSを構成 > 「手動」に切り替え
- 上記のDNSアドレスを追加して保存
【Android】
- 設定 > ネットワークとインターネット > Wi-Fi
- 接続中のWi-Fiの設定 > 高度な設定 > IP設定を「静的」に変更
- DNS 1・DNS 2 に上記アドレスを入力して保存
【Windowsパソコン】
- コントロールパネル > ネットワークと共有センター
- アダプターの設定変更 > 使用中のネットワークを右クリック > プロパティ
- 「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」を選択してプロパティ
- 「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックし、アドレス入力
☎️ ⑤ 改善しない場合はサポートへ
改善しない場合は回線事業者またはプロバイダーへ相談してください。
【サポートセンター】
0120-05-9600(通話無料)
💡 ワンポイント
・DNS設定はスマホ・PCそれぞれで行います
・Wi-Fiルーター側に設定する方法もあります
・DNSを変更しても通信速度自体は変わりませんが、Webサイト表示の反応が改善する場合があります
・DNS設定はスマホ・PCそれぞれで行います
・Wi-Fiルーター側に設定する方法もあります
・DNSを変更しても通信速度自体は変わりませんが、Webサイト表示の反応が改善する場合があります